機能が豊富なテーマ、それとも値段が安いテーマ。
有料テーマでも、機能面・値段面など、いろいろな差があります。
そこで、値段が安いテーマ「SANGO」と、値段が少し高めのテーマ「SWELL」の比較を紹介します。
あなたにピッタリなテーマが見つかるかもしれません……!!
SANGOとSWELLの値段:差額は?
テーマ | 値段 |
STORK19 | 11,000円 |
SANGO | 14,800円 |
AFFINGER6 | 14,800円 |
SWELL | 17,600円 |
DIVER | 17,980円 |
SWELLよりSANGOのほうがかなり安いです。2,800円もの差があります。
テーマの平均が、14,800円~16,280円なので、
SWELLは若干高い傾向にあります。
しかしその分、機能が充実しているのです。
SANGOとSWELLのSEO対策の違い
SANGO | SWELL | |
タイトルタグ | 〇 | 要プラグイン |
メタタグ | 〇 | 要プラグイン |
AMP | × | × |
SANGOとSWELLのSEO対策の違いは表の通りです。
SWELLは、SEO対策をするために「プラグイン」が必要になります。
それには理由があるのです……。
SEO対策:SANGO
SANGOには、「タイトルタグ、メタタグ、ディスクリプション」が実装されているほか、
遅延読み込みなど、ページの表示速度を高速化できる機能が実装されています。
SEO系プラグインが必要ない分、サイトが重くなる要因をなくせるので、
ページの表示速度の低下を抑えることができまが、SANGOでは、AMPという機能に対応していません。
AMPを使用するには「プラグイン」が必要で、バグが起こらないとはいえません。
AMPはSEOには関与しませんが、ページの表示速度を高速化できる機能として紹介しました。
SEO対策:SWELL
SWELLのSEO対策は、
SWELLの開発者が作成したプラグイン「SEO SIMPLE PACK」で行います。
テーマでSEO対策設定をすると、
テーマを変更したときに、設定したSEO対策がリセットされてしまいます。
しかし、SWELLのように「プラグイン」でSEO対策をすることで、設定がリセットされません。
そういう意図があり、SWELLではプラグインでのSEO対策となっています。
SANGOとSWELLの機能と特徴
SANGOとSWELLの機能は、それぞれ独自のものもあります。
その「独自の機能」から、
「収益化」につながる機能などを紹介します。
SANGOの機能と特徴
SANGOの特徴的な機能といえば、アフィリエイトリンクを簡単に配置できる「カエレバ」などですが、
注目したいのは「デザイン」についてです。
SANGOには、記事の装飾デザインが多いです。
ボックスやリスト、見出しの種類など。合計すると100を超えます。
ここまで装飾の種類があるテーマは珍しく、記事のカスタマイズの幅が広がりやすいです。
アフィリエイトリンク管理機能などがないのは弱点ですが、
「装飾」の面が大きな特徴のテーマです。
SWELLの機能と特徴
SWELLの特徴・機能は、先ほど紹介した「SEO対策」もその1つですが、
アイコン付きボックスや、
画面いっぱいまでデザインがひろがる「フルワイドブロック」など、
SWELLならではの機能が実装されています。
また、Wordpressのアップデートに合わせてテーマのアップデートをするので、
常に最新の状態でサイト運営をすることができます。
機能がかなり豊富なので、値段が高いのが弱点ですが
「機能性+収益化」を目的とするなら、SWELLもおすすめです。
最新エディターに対応
SANGOとSWELLは最新エディターに対応しています。
WordPressがサポートしている最新エディターは「ブロックエディター」です。
基本エディターはブロックエディターですが、
プラグインでクラシックエディターを使うこともできます。
SWELLでは、プラグインを使用しなくても「クラシックエディター」を使うことができます。
SANGOのデザイン・レイアウト
SANGOのデザインは個人ブログ向けではありますが、
正直なところ、カスタマイズ次第で収益サイトでも使えます。
ただし、CSSといった知識がほかのテーマに比べ必要になります。
2種類の着せ替えテンプレートがありますが、シンプルなデザインなので
カスタマイズに時間を要す場合があります。
ですが、SANGO独自の特徴のあるデザインなのが魅力です。
SWELLのデザイン・レイアウト
着せ替えテンプレート「5」を使ったデザイン例です。
SANGOのデザインとは大きく違います。
SWELLにも着せ替えテンプレートがあるので、
画像のデザインのほかにも雰囲気・系統が違うデザインにすることができます。
SANGOと同様、CSSが必要になる面はありますが、
カスタマイズの種類が多いので手間を減らすことはできます。
サポート・テーマライセンス
サポートとテーマライセンスについてです。
SANGOとSWELLのサポートはこのようになっています。
SANGO:主にテーマのバグ時に問い合わせ
SWELL:会員サポート・マニュアル です。
SWELLのほうがサポートが充実しています。
テーマライセンスについてですが、
SANGO・SWELLともに、複数サイトでの使用が可能です。
テーマライセンスの注意点
SANGO・SWELLともに、複数サイトでの使用なテーマですが、注意点があります。
「購入した人のみ」がテーマ使用が可能です。
第三者が複数サイトで使用した場合などは、規約違反になるので、
注意してください。
ご自身の運営するサイトでテーマを使用してください。
SANGOとSWELLの比較:総合評価
SANGOの評価
値段【14,800円】
特徴のあるデザイン
ページ速度を速くできる
収益サイトで使いにくい
値上げをした【3,800円】
総評
コスパ
機能の豊富さ
SEO対策
操作性
ページ速度
SWELLの評価
値段【17,600円】
SEO対策が少し弱い
2つのエディターに対応
着せ替え機能がある
値段が高い
総評
コスパ
SEO対策
機能の豊富さ
操作性
ページ速度
SANGOとSWELLの総合評価です。
SWELLは値段が高い分
機能など、全体的に評価は高いですが、コスパはそこまでよくないです。
SANGOはSWELLより機能面が弱い部分がありますが、値段がリーズナブルなので特徴です。
あなたのサイトにあったテーマを選ぶのが重要ですよ!
SANGOの購入はこちら
→ WordPressテーマ[SANGO]
SWELLの購入はこちら
→ WordPressテーマ[SWELL]